広告を含みます。
ハッピーメールのイメージモデルを務める、野呂佳代が主演の映画をご存知ですか?
たぶん、ほとんどの人が知らないと思いますが、「ハッピーメール」という映画に出ているんです。タイトルからしてハッピーメール関連の映画だと思いますよね。まさしくその通りで宣伝映画なんでしょう。
自分は動画配信サービスのU-NEXTと契約しているのですが、偶然発見して視聴しました。
せっかくですから、映画ハッピーメールについて記事にしたいと思います。
映画ハッピーメール
ネットやSNSが生活の一部となり男女の恋愛も時代と共に様変わりしてきました。
東京の秋葉原を舞台 に「恋に興味が無いあなた」「恋が出来ないあなた」「恋したいあなた」に贈る恋愛ラブコメディ映画で2018年8月25日公開。
4人の男女がハッピーメールを利用して出会い恋に落ちていきます。
メインの男女を演じるのは、元AKB48の野呂佳代、竹財輝之助、小林涼子、佐野和真。監督は『案山子とラケット ~亜季と珠子の夏休み~』などの井上春生が務める。
【キャスト】
野呂佳代、竹財輝之助、小林涼子、佐野和真/つるの剛士(友情出演)
【スタッフ】
監督:井上春生
脚本:三澤枝莉佳 大渡佑紀 村川康敏
音楽:松本淳一
製作:株式会社キャナル
制作プロダクション:モバコン株式会社
あらすじ
- カリスマネイリストでアニメオタクの楓(野呂佳代)
- 毎日仕事と家の往復で代り映えのしない日々を送っている会社員のあすか(小林涼子)
- 歯科医でイケメンなのにモテない浩介(竹財輝之助)
- 地下アイドルオタクの慎之介(佐野和真)
恋から見放されているアラサー・アラフォーの4人。彼らがマッチングサイトのハッピーメールを利用して出会っていきます。
愛を手に入れようと前向きになっていく4人だが、恋愛下手が繰り広げる不器用な恋に一喜一憂していきます。彼らは愛と笑顔を無事手に入れることができるのでしょうか?
オタクやアニメ関連系は実際のハッピーメールでも熱いキーワード!
見どころ
恋愛出来ずにいる4人の男女がメールでから関係を築いていく話が今の時代に合っていて共感できます。
また野呂さんの演技がいいです。バラエティで見る彼女とは違い恋に悩む女性を熱演しています。友情出演でつるの剛士が出ていますが、有名人が出ていると作品が締まりますよね。
そうそう彼らが使用していたのはアプリ版のような気がします。
WEB版とアプリ版…ハッピーメールで遊んではいけないのは!?
口コミ
みなさんの評価を見てみると、
- yahoo映画のレビュー:2.8(5点満点中)
- ツタヤのレビュー:2.8(5点満点中)
- amazonのレビュー:3.3(5点満点中)
となっていました。レビューが3点近いのでそこまで酷くはありません。
この数字が高いか低いかは人によって判断が違うかもしれませんが、そこまで低くありません。例えば亀梨和也主演のホラー映画「事故物件 怖い間取り」のレビューは2.68。
話を戻してハッピーメール映画の評判はどうなんているのでしょうか。
見た人たちの口コミ内容を見るとこのようになっています。
- 野呂さんが演技上手で面白かった。
- マッチングアプリを題材にしているのが真新しかった。
- 野呂佳代ぐらいの容姿だと普通ぽくて見ごたえがあった。
- 不覚にも胸キュンしてしまいました。
- 期待しないで見たら普通に面白かった。
- 家事をしながら片手間で見てたけどまぁまぁ見れた。
野呂さんの演技に対して高評価が多かったです。作品に関しての良い口コミはそんなにありませんでした。
ただ、レビューが3点近いのでそこまで辛辣な書き込みはそんなになかったです。
- 盛り上がりもなく終始淡々としていて惹きつかれる要素はなかった。
- 竹財輝之助みたいなイケメンおっさんが出会い系使うだろうか?
- 実際のサイトと映画ハッピーメールのギャップがありすぎる。
- 役者の大半が棒演技で萎えた。
- 動画配信サービス内で見たけどレンタルしてたらムカついいたかも。
- ツッコミどころありまくりで雑な映画。
気になったのは実際のサイトとのギャップってところです。
言いたいことは分かるんですけど、実際テレビドラマを見ても美男美女だらけですからねー。
この作品を見るにはU-NEXTがいい?
わざわざ、GEOやツタヤまでレンタルしに行って真剣に鑑賞する作品ではないと思います。
ちなみに、自分はU-NEXTを契約していて偶然発見しました。ハッピーメールのことを知らなかったら100%スルーしていたと思います。
これを見るぐらいなら他の面白そうなのを見たいのが心情ですよね?
U-NEXTは31日無料お試しが出来るのでこの映画に興味がある方は登録してみてください。
この映画はハッピーメールで出会うノウハウが満載とかそういうのは一切ありません。「そんなうまくいかねーよ笑」など突っ込みながら見るのが正しい鑑賞の仕方です笑
U-NEXTは210,000 本以上が見放題!なのでハッピーメール映画を見るヒマがなくなるかもしれませんね。
おまけの「ハッピーメール〜Love Story〜」
2019年夏にはユーザーが体験した恋愛や出会いのエピソードを募集し、Webドラマ化した「ハッピーメール〜Love Story〜」をスタートしました。
野呂さんがエピソードを語る方式です。そこから10分ほどの短編ストーリーが始まります。
あまり人気がなかったのでしょうか、全6話で完結しています。
ハッピーメールってホント、マッチングアプリみたいな展開ですよね笑
マッチングアプリみたいだけどアダルト要素もあって最高です。
野呂佳代さんはハッピーメールのイメージモデルが終わって今はほのかが務めています。
「ほのか」がハッピーメールアンバサダー!「CanCam」モデルの美女?
芸能人って本当にキレイだなと思います。ハッピーメールで野呂佳代レベルが現れたら大当たりだと思います。芸能人というと自分が初めて出会った子は鈴木奈々にちょっと似ていました。
管理人の感想と点数は?
映画「ハッピーメール」はハピメの宣伝映画なので期待せずに見ると、思いのほかしっかりした作りで映画になっています。
逆に面白い映画を探していてこの作品を見たら、うーんという気持ちになると思います。
10年、20年前と比べたら普通になってきてはいますが、出会い系サイトとかの出会いって恥ずかしいと思っている人もいます。
出会いのきっかけなんて何でもいい。大事なのは会ってからで大事なのは相手を思う気持ち。
そういう気持ちにさせてくれる映画でもあります。ハッピーメールやマッチングサイトを利用している人に勇気を与えてくれることは間違いないのではないでしょうか。
メールがメインでストーリーが進むので主要キャラの絡みが少なく寂しくも感じますが、マッチングサイトでの出会いがコンセプトの映画なのでアリだと自分は思います。出会い系サイトなどの出会いは、男女間の駆け引きは出会う前に行われます。
実際にハッピーメールで遊んでいる人たちはこの恋愛形態は不思議じゃないですが、このようなサイトを遊んだことがない人にはもどかしく映るかもしれません。
あとは美男美女(少し言いすぎかも)がハッピーメールで遊んでいる姿に違和感も感じます。まぁそれを言ったらドラマ作品も美人にイケメンばっかりですもんね。ひごろ、ハッピーメールを利用していてるから自分を重なり合わせて見ていたのかもしれません。不思議な感覚です。
ハッピーメールの映画観てきた〜〜🎬 やっぱり小林涼子さん可愛過ぎないですか……🤔 pic.twitter.com/PA4pW6PitV
— こず (@neru2not) August 30, 2018
小林涼子さんがほんとカワイイ。いつかこんな美女と出会ってみたいです。
続編が出るという話はありませんが、もし出るならもう少し有名芸能人を起用したらどうでしょう?そうするとより認知度が上がると思うのですが。
自分の評価は5点満点中、3点!
なしよりのありでした笑